今年も大変お世話になりました!
cow house
四国『防災×気候変動』シンポジウム
『Decade 現在から何が見えるか』
『Decade 現在から何が見えるか』4日間限定でアーカイブ配信
坂本龍一氏が発起人でもある「#D2021」
震災から10年(Decade)を迎えた2021年3月、様々な「D」をテーマに、過去と向き合い、未来を志向するムーブメントとして出発したD2021のスペシャル配信企画です。
4月18(日)は19:00〜NHKスペシャル“2030 未来への分岐点” 「暴走する温暖化地球の危機」(BS1)
佐久間裕美子×斎藤幸平の対談ウェビナー
フジテレビ『FUJI-YAMA』
藤原ヒロシとサカナクション山口一郎による番組「FUJI-YAMA」
先月行われた生配信イベント「NF ONLINE #03」藤原ヒロシ×UAライブ&トーク(×山口一郎)の模様がFUJI-YAMA番組内で放送されます!
11/25 25:55~フジテレビ(地上波)再放送

https://www.instagram.com/tv/CGUh4S9jFMg/?igshid=nf5yvfs0ygsp
@ichiroyamaguchi
今回UAのインスタ撮影隊長として現場に参加(笑) 楽しすぎたひとときでした♪
フォローしてね
TOMOEでの嬉しいひととき
OPEN直前のことを振り返れば、本当に苦しいときもあったけれど
携わらせていただいたお店でこんな幸せな時間を作っていただけたことは
クライアント様はじめ、いろんな人に感謝の気持ちしかない。
また前を向いて一歩ずつ歩んでいこうと胸に誓う。

「DNA Paris Design Awards 2020」受賞
moon at.が店舗デザイン及びリブランディングPMOを担った「TOMOE」が、フランス・パリのデザインアワード「DNA Paris Design Awards 2020」において、グラフィックデザイン部門・ブランディングでWINNERSとして受賞しました。
クリエイティブで受賞したHarajuku DESIGN Inc.の代表 柳圭一郎さんとの出会いは、大好きなPond Galleryのオーナーであり写真家の池田裕一さんが「グラフィックならぴったりな人がいるよ」と紹介してくださったのがきっかけでした。
おそ松くんのような柳さんの髪型が気になりながらも、お二人と話すうちにこのプロジェクトの成功を早々と確信しワクワクしていました。
役者は揃った。大袈裟じゃなくここ一番大事なところです。
こうして「伝統と洗練が織りなす粋」をコンセプトとした宝飾ブランド「TOMOE EDO JAPAN」のリブランディングプロジェクトが始動。
上野に構える初旗艦店の設計が進む中、並行して急ピッチでブランドステイトメントの開発からTOMOEのシンボルマークである紋 ロゴデザイン、ブランドブック、店舗グラフィックツール、小什器のデザイン、Webサイト…などなど
迫るオープン日に向けてめくるめく速さで進行していきました。
約半年間の制作過程のなかで柳さんとは多くの時間を共有(意見交換)させていただいたので、このたびの輝かしい受賞の知らせは私も自分ごとのようにとてもとても嬉しいです。
柳さん、本当におめでとうございます!!




設計 : moon at. / photo : satoshi asakawa
TOMOE本店
住所:東京都台東区上野5-26-1 B1F
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-3835-1110
CL:株式会社G・T・B・T
完成間近
おはようございます。
ムーンエーティーでもなにかとZOOM打合せが日常になっているこの頃ですが
現場は粛々と進んでいて、、
現場の皆さんには本当に頭が下がる思いです。
明日から美装が入り、引き渡し間近です。
この場所でたくさんの幸せが生まれますように。
オープンしました!
巴紋が彫られた阿波の青石、はるばるお江戸に到着。
暖簾をくぐり、ここから地下へ…
茶の湯のおもてなし。
TOMOE EDO JAPAN
https://tomoe-j.com/shoplist-flagship/
baxterにて
2019年になりました!
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

銀座1丁目ビル
点灯チェック。完成&引き渡し間近です!

丸いタイル
パウダールームの壁にモーブグレーの丸モザイクタイル。
珍しい直径50mm。
釉薬の結晶からなる1枚1枚の自然な色むらが良い感じ。
環境にいい次世代塗料
OPTIMUSのcatalog本にmoon at.の施工事例を掲載いただいております。
沢山いただきましたので よかったらお持ち帰りください。
ご興味のある方は事務所までお気軽に!
エコなだけでなく抗菌、防汚、脱臭効果をもたらす優れ塗料。
色も素敵です。
TV番組『白の美術館』
番組内で素晴らしいアート作品を作ったUA。
とても楽しい収録現場に参加させていただきました。
ON-AIR : 2018年9月17日【BS朝日】23:00〜23:30
地上波
テレビ朝日(EX)8月22日 29日 よる11:10~
メ~テレ(NBN)8月23日 30日 深夜 0:15~
朝日放送(ABC)8月24日 31日 よる11:10~
提供 : POLA
Hair : 松浦美穂(TWIGGY.)
Make : COCO
Styling : 伊月とうこ
前山くんの自邸
完成見学会
元moon at.スタッフの前山くんが独立してはや3年…
遂に自邸が完成しました!
湖を眼下に見る森の中、静かに佇むその平屋は
凛としておおらかで男気溢れる前山くんの人となりが
そのまま建築物になったよう。
周囲の自然と一体化する大開口の取り方にも感動しました。
水面に浮かぶ鴨の親子を眺める息子のきっぺい君… 羨ましいぞ
いち早くターンテーブルは最高の小部屋に設置…
完成ほんとうにおめでとう。
また遊びに行くね。
所在地 / 徳島県鳴門市大麻町
完成 / 2017年12月
設計 / 一級建築士 前山一紀(ROOT.)
施工 / DEE WORKS
ENUOVE ginza
ENUOVE 銀座本店
無事消防検査も合格し、引き渡しが終了致しました。
慌ただしく荷物や商品が搬入されています。
私は見てるだけで何も手伝えず。。。すみませーん
バルーンがとても目を惹きます。
かわいいなあ
最後に次の日のレセプション。。。
所長の赤い帽子いいなああ
キラキラな人達の中で、一人 あわあわおろおろしてたので、
ろくな写真が撮れていませんでした。。
SWANの什器も綺麗だったのにー
帰りは内野先生設計の海部観光のバス、マイフローラ号にて徳島に帰ってきました。
とっても快適でしたーーー
もう一度乗りたい!