夏休み

伊月 とうこ itsuki tohko Interior Stylist・Creative Director

 

久しぶりの大岐の浜〜♪

それにしても暑い、暑すぎる、、と思ってたら

最高気温 398度だったらしい・・・

 

この頃想うこと

伊月 善彦 ITSUKI YOSHIHIKO moon at. 代表

歴史上トップクラスの世界同時多発テロ的な時代に自分が遭遇していることに正直驚いている。世界恐慌も第二次世界大戦も生まれる前のことであるしオイルショックなんて幼すぎてなんの実感もない。物心ついてから今に至るまで世の中には希望しかないのでは?というくらい能天気に過ごしてきたし気候変動も大変な問題で真剣に取り組まなければいけないとは思っているけど自分が生きている間はセーフだろ?というのが実感だった。要は自分たちはなんとなく逃げ切れると思ってたわけである。なんでこんなこと書いてるかというと逗子に暮らす知人が、とてもPEACEでマイナス思考から最も遠いと思ってた彼が、「知らず知らずのうちにこの疫病に思考が引っ張られている」と書いてた一文を目にしたから。そう言われるとそんなことあるかも?と思わず同調してしまったのである。でも大きな流れに流されながらも自分のオールは手放さずいつでも漕ぎ出せるように…ということも言っていてスバラシーと感動してしまった。そんな感じだったっけ?大竹君。SNS上には相変わらずわけ知り顔の意識高い系評論家野郎(主にオヤジ)が多くうんざりもするけど疫病なんだから自分なりの防衛策とエチケットを守った上であとは見えない敵に怯えてもしょうがないので普段通りの生活をするというのが僕のスタンスである。一見非常識に見えることもあるかもわかんないけどそれは僕の常識なのでご理解いただければ幸いです。僕の常識はあなたの非常識、多様性のある社会を……

Google検索のAR

伊月 とうこ itsuki tohko Interior Stylist・Creative Director

恐竜とトラ

Google検索でARの動物を出現させる機能を初めて使ってみた

 

 

 

部屋の中をリアルに動き回るし臨場感すごすぎて興奮!

 

Googleで恐竜とか見たい動物を検索→3Dをタップするだけ

びっくりぽん

お盆休みのお知らせ

三田 音子 MITA NEKO assistant DESIGNER

moon at.のお盆休みは8/9〜8/16までです。

よろしくお願い致します。

巨大なスイカが届きました!!

所長の大好物。

事務所犬サンタも大好物。おもにヘタに近い白いとこ。

 

Pond Gallery

岡本 佳美 OKAMOTO YOSHIMI moon at. 東京 / CHIEF DESIGNER

TOMOEでお世話になっている Pond Gallery さんへお邪魔させて頂きました。

目黒から銀座へ移転されました

延期になっていた豊増一雄さんの個展の最終日

どれもお料理が映えそうなうつわたち

 

 

 

S様邸 地鎮祭

松木 健登 MATSUGI KENT DESIGNER

先日S様邸、地鎮祭を行いました。

平屋となっている面積が多い家なので縄を張っただけでもなかなかのスケールでした。

 

映り込んでいる店舗も紅白になっていてめでたいですね。

これから基礎、軸組と立ち上がっていくのが楽しみです。

引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

オラファー・エリアソン ときに川は橋となる

岡本 佳美 OKAMOTO YOSHIMI moon at. 東京 / CHIEF DESIGNER

@東京都現代美術館   オラファー・エリアソンの展覧会

 

左「あなたの移ろう氷河の形態学(過去)」 中央「メタンの問題」 右「あなたの移ろう氷河の形態学(未来」)

 

不思議な光に集まるひとたち

 

「太陽の中心への探査」

 

空間全体に不思議な光が反射して幻想的

 

 

「人間を越えたレゾネーター」

 

 

「おそれてる?」

 

ゆっくり くるくる回りながら色が変化していく

 

「溶ける氷河のシリーズ」

 

「ときに川は橋となる」

水盤に照らされた光が反射してゆらゆら波打つ

 

 

東京都現代美術館 9/27(日) まで会期が延長されています。

他にも見どころが沢山。

もう一回行きたいな。

FMラジオ
《B-fm791》
出演のお知らせ

B-fm791『田岡批呂子のおとなの上質』に伊月善彦が出演します。(生放送)

放送は611日(木曜日)21:00~21:59

全国配信はリスラジ(無料アプリ)からお聴きいただけます。

選局から《B-FM791 FMびざん》を選んで下さい♪