南島田 O-house
明けましておめでとうございます。
ちょこちょこと更新しているこのブログ。
誰が見ているかもわかりませんが、
今年もちょこちょこと更新していきます!
年始早々に地鎮祭がありました。
板野郡の林の中に建つ住宅。
昨年のブログにアップした→の形の住宅です。
幸先よいスタート。
今年もやるよ!!
Y様おめでとうございます。
およそ2年前にスタートした高松市の住宅が完成しました。
測量をしに現場に赴いた際に『2階から北側(瀬戸内海側)を眺めたらとても良い景色が広がっているだろうなぁ・・・』
なんて思った記憶があります。
1階がおばさま、2階がお施主様の住む二世帯住宅で、二階の北側を思いっきり開いた住宅となりました。
なかなか得難いロケーションを活かした気持ちの良い住宅ですよ!
先日事務所にNEWカマーがっ!
高知生まれのバナナさん
エルブトメルの加藤さんに頂きました。
有難うございます。
バナナや設計の依頼は是非moon at.に!
moon at.設計の『Ebisu CAFE』のレセプションに参加させていただきました。
(二軒屋町のおおさかやを文化の森に向かって右折して直ぐの所です)
僕のお薦めはEbisu Lunch。
写真がなくて申し訳ないのですが、
・サラダ
・ライスのクロケット
・スープ
・ポークカツレツ(ポーク、ハム、チーズを挟んだカツレツ)
+タンシチュー、マッシュポテト、
ボリューム満点なのに価格は抑えめ!
是非お近くにお住まいの方はご贔屓に!!
昨晩JIA若手交流会に行ってきました。
昨年度まで事務局を務めていたJIA徳島地域会の会合でしたので
久しぶりに会う方が多く楽しい時間を過ごしてきました。
http://www.jia-shikoku.org/info/tokushima/9月例会・交流会.html
交流会の中身は来春行われるJIA四国支部の開催地が徳島に決定しましたので
若手も巻き込んで盛り上がろうという内容です。
世界で最も有名な日本人建築家をお招きする予定なので今から楽しみ!
是非お手伝いさせていただきます!
今日は南島田の住宅 Bee house の上棟式でした。
良いお天気で良かった。
電線が邪魔だなあ
今日の出勤どきに吉野川と空がとっっっっってもキレイでしたので写真を一枚。
もうひとつ台風が近づいてますがそれも夏らしいと思えるような壮快な景色に季節を感じました。
写真左の高校生たち。。。部活かな。青春だねー。
昨晩、moon at.で設計させていただいたHERBE DE MERのレセプションパーティーに参加しました。
オーナーの加藤さんが厳選した植物とちよこさんの美味しい手料理、所長がデザインし、
マツシタ店装さんが工事をしたお店。
プロの方々の仕事が組み合わさってとても素敵な空間で楽しい時間でした!
徳島市役所の裏にOPENしましたので是非お近くにいらした方はお立ち寄りください!!
HERBE DE MER
徳島県徳島市幸町3-5-2
TEL:088-624-7581
http://herbedemer.blogspot.jp/
https://www.facebook.com/herbedemer?fref=nf