本日引き渡しに同行させていただきました。
屋根形状をダイレクトに表す小屋組
奥にL字型に続く形になっていて、採光もよく開放的な空間になっています。
とてもチャーミングな三人家族の住まう家。
本日引き渡しに同行させていただきました。
屋根形状をダイレクトに表す小屋組
奥にL字型に続く形になっていて、採光もよく開放的な空間になっています。
とてもチャーミングな三人家族の住まう家。
現場の帰りに所長とお諏訪さんで祈願。
桜見れてラッキーな一日でした♪
先日、O-houseの撮影をさせて頂きました。
お施主さんのご好意により竣工後、日にちが経っているにも関わらずご協力して頂き
撮影させて頂くことができました。
お施主さんとお会いするのは初めてだったのですがとても素敵な方で、
建築や家具などにめちゃくちゃ詳しく
リビングやダイニングそれぞれの空間に合った家具を
選択されており、より良い空間に仕上がっていました。
リビング越しのダイニング、キッチンも清潔感溢れ良い空間です。
他のO-house竣工写真はホームページにも載せてあるので気になる方は是非、チェックしてみてください。
事務所2階の窓辺も
デッキも真っ白…
仕事がはかどります。
ちょっと雪だるまとか作ってみたいけど、、、
元moon at.スタッフの前山くんが独立してはや3年…
遂に自邸が完成しました!
湖を眼下に見る森の中、静かに佇むその平屋は
凛としておおらかで男気溢れる前山くんの人となりが
そのまま建築物になったよう。
周囲の自然と一体化する大開口の取り方にも感動しました。
水面に浮かぶ鴨の親子を眺める息子のきっぺい君… 羨ましいぞ
いち早くターンテーブルは最高の小部屋に設置…
完成ほんとうにおめでとう。
また遊びに行くね。
所在地 / 徳島県鳴門市大麻町
完成 / 2017年12月
設計 / 一級建築士 前山一紀(ROOT.)
施工 / DEE WORKS
南沖洲の家、現場打ち合わせ。
すっかり冬になってしまい現場はとても寒いです。
着々と進む現場。
完成が楽しみです。
万代町にある倉庫のコンバージョン。
この巨大な空間に出来るcafe。
どのようになっていくのか楽しみです。
エントランス部分。
造作の扉が良い感じです。
昭和町の家、現場打ち合わせです。
軸組も完成し着々と進んでいっております。
それにしてもジムニー渋いな〜
今年も吉野川河川敷にてLIVE&花火&BBQ!イェ〜イ
左から笠井 伊月善彦 板東
吹き抜け部分と開口部。
開放感のある良い空間になりそうです。